ダイエットをはじめて
9割が1か月で挫折するといわれています。
もしあなた痩せて、
キレイな未来を手にしたいと思っているなら
まずは1か月間でもいいから、
/
覚悟を決めて、食べることに集中
\
すること。
健康的にキレイになるには、
最初が肝心です!
食べ痩せでは3か月という短期間でも
1か月で食のベースを作り
2か月~3か月で習慣化して定着させていくことは可能です。
しかし、やったりやらなかったりでは
ダイエットの結果が出ないのも事実(/_;)
だ・か・ら、
覚悟がないと続けることが難しくなっしまうのです。
またダイエットを始めた1か月は、
体重を変化や
体脂肪の変化を感じにくい状態。
また食生活を極端に変えると、
脳が元の状態に戻ろうとするホメオスタシス(一定を保とうとする働き)
によるもの影響も相まって
ダイエットを諦めやすい環境が
そろっているからなんです。
もしダイエットを始めると決意したならば、
この1か月を乗り切ることが大切なんです。
そして、残念なことにダイエッターのほとんどが
ダイエットのスタートラインに立てていません( ;∀;)
その理由は、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
カラダが栄養不足
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
だからです。
ダイエッターの中には、
1か月で3kgは簡単に落とせる
と考えている方もいらっしゃいますが
体重は身体の中が変化してから変動。
(短期で体重が減るのは、水分や食べたものが減っただけ、体脂肪が減ったわけではありません。)
ダイエットに手軽さを求めて、
1食置き換え
単品ダイエット
ファスティング
糖質offなど
体の中からの改善を後回しにして、
体重の数値にこだわり無理なダイエットをすると
身体が省エネ体質になり
体脂肪が身体について
ますます痩せにくい身体を作ってしまっている。
そんな状態で、
食事制限や運動など
ダイエットを始めたとしても
自分が思い描いていた”理想”から
どんどん遠のいてしまいます(^^;
ダイエットを成功させるために
バランスよく食べることに集中して

痩せやすい状態に持っていくことができれば、
1か月~2か月で身体は応えてくれます。
だから痩せたいと決めたら
覚悟を決めて、スピード感をもって
3か月間真剣に取り組むことなのです!!!
本日もお読みいただきありがとうございました☺
~今後のスケジュール~
3月7日(木) 和み館にて『ダイエットマインド』について (予約不要)
3月21日(火) 和み館 食でキレイと夢を叶えるランチ会 開催
イベント詳細はコチラ
コメントを投稿するにはログインしてください。